大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに

御影石のバーナー仕上げの床がサビで茶色いシミに



あるビルの庇が、経年で塗料が剥げてしまい、鉄部分がサビてしまい、床の犬走りの御影石のバーナー仕上げに垂れてしまい、茶色く変色してしまっています。

石用のサビ抜き剤を塗布して、しばらく放置して、サビを抜き、犬走り部分を全面洗浄をして完了しました。

ミレ サビ.jpg


ビルの庇部分の塗料が剥げて鉄部分がサビてしまい、雨水の時に床の御影石のバーナー仕上げに垂れてしまい、御影石が茶色く変色してしまっています。


mi-re sabigenin.jpg


御影石のサビ抜きは二種類使用可 


御影石の場合、サビの除去方法は、中性タイプと、酸性タイプの二種が使用できるので、サビ抜きの選択の幅が広がるので抜ける率が高くなります。

まずは、本当にサビかどうかの確認も含めて、中性タイプのサビ抜き剤を塗布します。

しっかりとサビに反応しているのでしばらく放置します。

あまり抜けが悪くなってきたら、今度は酸性タイプのシミ抜き剤を塗布して、サビをしっかりと抜いていきます。

外構で、経年の汚れもかなり付着しているので、サビ抜きをした部分は、石に付着した汚れもかなり取れてしまうので、犬走り全面を洗浄してバランスよく仕上げていきます。

全面が、黒御影石のバーナー仕上げのしっかりとしたグレー色になり完了することが出来ました。
庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに
1.御影石バーナー仕上げに付着したサビシミ

1.御影石バーナー仕上げに付着したサビシミ

庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに
2.犬走りに点々とサビが付着

2.犬走りに点々とサビが付着

庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに
3.中性タイプのサビ抜き剤を塗布

3.中性タイプのサビ抜き剤を塗布

庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに
4.サビ抜き後、床部分も洗浄をする

4.サビ抜き後、床部分も洗浄をする

このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材のシミ抜き』の施工例