大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず

伊豆石の浴室に黒いカビが発生して!


築20年以上で石貼りの浴室を使用するとどうしてもカビ等や水アカ汚れがきつくなって日常清掃では取りきれなくなってしまいます。

汚れに応じた洗剤を使い分けて伊豆石本来の鮮やかな緑色に復元しました。

1-2.senjyomae sekiguchi.JPG


お風呂場の塗装面の塗りなおしを兼ねて石の洗浄もする依頼が

リフォーム工事の一環で、長年お風呂場に伊豆石を使っていて、カビが普段の清掃では取れなくなってきて、塗装面も剥げてきたので、塗りなおし前に石の洗浄の依頼が入りました。

伊豆石は、滑りにくい反面、吸水性が高いので、カビ等が生えやすくなってしまうという欠点があります。


洗浄の流れ

お風呂場は、水アカや皮脂、石鹸カス、カビ等の複合汚れなので、洗剤を使い分けします。


ステップ1)
まずは、一番頑固な水アカ除去から塗布して、続く汚れに対しての洗剤の浸透をよくします。


ステップ2)
続いて、石鹸カスや、皮脂汚れへはアルカリ洗浄を行います。

これでも取り切れないで残る汚れが黒く根を張ったカビ汚れです。

ステップ3)

こちらは塩素系の洗剤を塗布して、1時間以上放置します。


ステップ4)
最後に高圧洗浄でよくすすぎます。

翌日は、塗装面の塗り替えもあるとのことで、こちらもカビ除去等をして高圧洗浄をします。

5.sekigu kabekoatsu.JPG

石も壁面も、ブロアー等でよく乾かしてから、

ステップ5)
伊豆石本来の青々しさを戻すために発色をよくする洗剤を塗布して完了です。

4.発色剤塗布.JPG


*石の吸水性を抑えるとカビの発生は抑えられるので、浸透性吸収防止剤を塗布することも可能なのですが、そうすると、石の吸水性が落ちる分、伊豆石本来の濡れた時の鮮やかな緑色が出なくなってしまいます。

それなので、オーナー様とよく打ち合わせをして、カビの発生と、濡れた時の美しさのどちらを優先にするかを選んでもらうようにします。
伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず
1.伊豆石に発生した、黒カビ汚れ

1.伊豆石に発生した、黒カビ汚れ

伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず
2.洗剤塗布

2.洗剤塗布

伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず
3.高圧洗浄

3.高圧洗浄

伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず
4.施工完了

4.施工完了

このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材の洗浄・汚れ除去』の施工例