大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

植栽が沢山ある所の御影石バーナー仕上げ床はよく滑る

雨の降った日に、何人かが転んでしまって・・

普通の御影石バーナー仕上げの階段なのですが、経年で、コケやカビが堆積しているようです。
日が当たりにくい、植栽の下ではこのような滑りやすい階段になっていってしまいます。
写真でも上から見ると、少し怖い感じがしますね!

家の持ち主が転んだのをきっかけに、防滑の依頼がはいりました。
まずは防滑剤を効かすために、石の洗浄をしっかりおこないます。

洗浄だけでもかなり滑りにくい御影石床バーナー仕上げの表面になりましたが、更に防滑剤を塗布していきます。

8~10分後に中和とすすぎをして完了です。

元々滑りにくい、御影石床バーナー仕上げですが、やはり、経年で汚れやカビ・コケ等が堆積していくと滑りやすくなるので外部で放置せず、もこまめな清掃が必要になってきます

植栽が沢山ある所の御影石バーナー仕上げ床はよく滑る
1.雨で濡れると滑りやすい階段

1.雨で濡れると滑りやすい階段

植栽が沢山ある所の御影石バーナー仕上げ床はよく滑る
2.施工前(近くでみるとカビやコケが生えている)

2.施工前(近くでみるとカビやコケが生えている)

植栽が沢山ある所の御影石バーナー仕上げ床はよく滑る
3.まずは、しっかりと洗浄

3.まずは、しっかりと洗浄

植栽が沢山ある所の御影石バーナー仕上げ床はよく滑る
4.防滑処理

4.防滑処理

このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材・タイルの滑り止め処理』の施工例